実施日:5月28日(水)5月29日(木)

先日みんなで植えた、トマトとピーマンとオクラの苗、どんどん大きくなり、花も咲き始めています。
送迎の際やお散歩のたびに、みんなで成長を楽しみに見守っています。

最近はお散歩していても少しずつ暑くなってきているので、水遊びも兼ねて野菜の水やりを行いました。大きなたらいに水を入れ、子どもたちそれぞれ好きな色のじょうろを選び、自分で水を汲んで好きな苗に水やりしてみました。
たらいの水の中にじょうろを入れて水を入れるのも、力や傾き加減が必要な動作になるので、子どもたちも真剣なお顔で、どうしたらじょうろに水が入るか考えながら取り組んでいました。
先生たちと一緒に「おおきくなあれ」と声をかけながらにこにこで水をあげている子どもたちの姿、本当に楽しそうでした。

CoCoRearはぐでは、「体験すること」を活動に多く取り入れています。今回の野菜の水やりも実際に目にしたり、触れたり、その場にいて感じることで、五感を通して直接的な感覚を得ることが、子どもたちにとって大切な経験となっていきます。経験したことで思いや感情が湧き、野菜を育てていく中で、実りの喜び、植物の成長の変化への気づきと感動、という、子どもたちの心も一緒に育てていきたいと思います。