CoCoRearはぐでは、支援プログラムとして、週に1回「机上プログラム」と毎日「運動プログラムに取り組んでいます。
「机上プログラム」は感触遊びや手指の動作を促すプログラムに、月ごとのテーマに沿って週に1回取り組んでいます。
9月のテーマは「ひも通し」
穴の開いた型やビーズに紐を通す動作を行うことで、手指の協調運動や力加減、集中力を養うことをねらいとしています。
「運動プログラム」は全身を使った粗大運動に、机上プログラム同様月ごとのテーマに沿って毎日取り組んでいます。
9月のテーマは「ロープ引き」
ペットボトルを入れた箱を引っ張ることで様々な重さに合わせた力加減や、「引っ張る」ことで全身および手指の力の入れ方や握る力の持続をねらいとし、おもちゃを片付けるなどの日常動作に必要で適切な力加減と、全身のバランスの習得を目指しています。
また、ロープ引きの運動から、ルールのある遊びへの展開も行っています。
どちらも子どもたちが楽しんで取り組めるよう、また継続して取り組むことで段階に沿った習得を目指し、ひも通しでは色々な台紙を用意したり、ロープ引きでは箱に入れる物を変えるなどの工夫をしています。
どちらのプログラムも、動作を習得することで集団生活や日常生活の課題にアプローチできるよう取り組んでいます。
取り組みの様子はアプリにて配信し共有していますので、お子さまの成長を一緒に楽しみに見守っていただけたらと思います。


