施設名:CoCoRearはぐ
実施日1月28日(水)
内容:1月平面製作「てぶくろ」
1月の平面製作では、「てぶくろ」を作りました。
アルミホイルにペンで絵を描き、霧吹きで滲ませて絵を写す「写し絵」の方法で、てぶくろに模様をつけました。
アルミホイルに絵を描く際は、枠内に収めることや破れないようにそっとの力加減を意識して取り組むことをねらいとして行っています。
製作が始まると子どもたちは好きな色のペンを選び、真剣な眼差しで絵を描いていました。
描いた絵に霧吹きで水をかけて絵が滲んでいく様子に、子どもたちから「わぁ!」と嬉しそうな声が上がっていました。
滲んだ絵をてぶくろの台紙に写すと綺麗な模様が浮かび上がり、素敵なてぶくろが完成しました。
また、最近の製作では材料を運ぶお手伝いも取り入れています。
お手伝いを通して子どもたちの意欲を引き出し、最後までやり遂げる責任感や達成感へとつなげています。
子どもたちも先生から頼まれた、という嬉しさもあり、笑顔で取り組む様子が見られています
お友だちの名前を覚えたり、材料を渡す時に「どうぞ」「ありがとう」といったやり取りを通じ、コミュニケーション力も育んでいます。