実施日:4月28日(月)

今週のはぐでは4月の平面製作「たんぽぽ」を作りました。

たんぽぽの花びらに見立てた大きさの異なる台紙をのりで貼り付けしました。台紙の大きさがだんだん小さくなるので、台紙に注目してはみ出さないようにのり付けを行うことをねらいとして取り組みました。

全部で3枚ある台紙をすべて貼り終わると「できた!」と完成させたたんぽぽを眺めたり、お友だち同士で見せ合いっこしたりする様子も見られました。
台紙を貼る位置によってお花の見え方が変わり、はぐのお部屋に個性溢れるたんぽぽが咲きました。

製作の後は、本物のたんぽぽを見にお散歩にも行きました。
「たんぽぽあったよ!」「ここにもあったよ!」など普段通る道にもたくさんのたんぽぽが咲いていることに気づいたり、お花だけでなく葉っぱの形を見たり、たんぽぽについてたくさん知れた1日になりました。
このように製作で作った後実物を探しにお散歩に行けるのも、はぐのお散歩の楽しみなところです。